ご予約について
ご予約はホームページからお手続き頂けます
「施術のご予約」のページにて、各種ご予約方法の記載があります。「予約専門ページ」をクリックし、予約してください。
施術に適した洋服でご来院下さい
スカート、ナイロン系の素材を避けてけ下さい。着替えが必要な方は着替えを持参してください。
施術中は、ズボンのポケットなどに金具等がついていないものでお願いします。ベルトは外して頂きます。
着替えが困難な方は、ご着用されている服装のまま施術を受けることも可能です。
初日の流れ


お持ちの症状や過去の病気等症状の根本となりうる可能性があることはあらかじめお聞きします。それにより隠れた根本の原因などを見つけやすくします。お困りの症状に関係がなさそうに感じることでも出来るだけ思い出してお話しください。お悩み、体の症状等、詳しくお話しください。社会的要因、心理状況、生活状況を把握いたします。
施術の前に【姿勢分析ソフトを使った検査】と【全身の筋骨格に対する触診】【可動性】【整形学検査】【神経学検査】【モーションパルペーション動的触診】【反射テスト】など身体の異常サインを見極めます。それを基に、お困りの症状の原因として考えられる体の問題点をもう一度カウンセリングします


評価に基づき、その日の体調と体質、主訴などから、最も適した療法【認知行動療法】【筋膜リリースMFR】【脊椎マニュピレーション療法SMT】【整体】などを院長が選定します。(希望があれば、その旨を伝えていただきます。)治療途中でも、新たな原因や症状を発見した場合は、速やかに治療内容等を変更し、最も楽になる方法で対応していきます。
施術後再び身体に変化が出たかを確認するため、再検査を行います。


自己ケアが必要な方には、ケアの指導をさせていただきます。
最後に「身体の現状」「今後の予測」「今後の方針」等の説明をさせていただきます。


当院では完全予約制となり、ご予約の方を優先させていただいております。ご希望の日時でご利用いただくために予めご予約をしていただくことをオススメしております。当日や数日後の何時とご指定の場合はなかなかご希望の時間ぴったりにお通しできないことがございます。予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
このような流れで、施術をを行います。
ベッドでの体位や施術内容は、完全にオーダーメイド(毎回の施術ごとに変わる事があります。)です。
施術中も、身体から発せられているサインが発見され、原因を追究するための問診が続く事があります。
さらに、生活習慣での改善点や、症状を改善するための工夫などを、その場で伝えながら施術を行います。
なぜ、こんな症状が発生したのか?
なぜ、今までの治療では治らなかったのか?
根本要因を取り除くためには何が必要なのか?
今後、症状が発症した時の対処法はどのようにすればよいのか?
など、こちらからも積極的にお話しいたします。遠慮せずご質問ください。
施術中で電話に出れないことがあります。平日14時〜16時が比較的つながりやすいです。